ランドプランLANDPLAN
未来を託す。
そのための美質で構成された パブリックプラン。

14面接道の敷地
敷地の東西南北すべてが接道予定。隣り合う建物が建たず快適です。
2宅配ボックス
不在時でも荷物を受け取れて便利。ネットスーパーの注文品も受け取れます。※宅配ボックス自体に冷蔵機能はありません。
3ペット足洗い場
散歩帰りのペットの足をきれいに洗うことができるスペースを確保しています。
4共用防災倉庫
万一の際の災害対応備品をストックした共用防災倉庫を1階に設置しました。
524時間
ゴミステーション
24時間快適にゴミ出しできるゴミステーションを設けました。※規約上の制限があります。
6高圧一括受電
サービス
電気を一括購入することで電気代を削減。エコに配慮したサービスです。
72基の
エレベーター
エレベーターを2基ご用意。
混み合う朝夕などの待ち時間を軽減しています。
8エレベーター
セキュリティ
エレベーター内に防犯カメラを設置。映像を1階エレベーター前に映します。
9ラクセスキー
システム
ハンズフリーで施錠・解錠が可能。荷物を両手で持っている時も快適です。
102台分の
来客用駐車場
ゲストが停められる専用スペースを確保。EV充電スペースも兼ねています。
11自転車置場
238台分・住戸比率190%超の自転車置場を雨に濡れにくい屋内に設けました。
12バイク置場
駐車場棟に5台分のバイク置場をご用意。専用スペースで安心して停められます。
ニューノーマル時代を、
強くしなやかに生きるために。

COWORKING LOUNGEコワーキングラウンジ
テレワークや趣味などに没頭することができる、
ボックス席とソファ席で設えた専用空間です。
MEETING LOUNGEミーティングラウンジ
大人数での会議などが行える個室のスペース。
椅子を動かすことでレイアウト変更も可能です。
1Wi-Fi完備
コワーキングラウンジとミーティングラウンジ内、両方の空間でWi-Fiを 整備しました。快適なインターネットがご利用いただけます。
2個別ブース
パーテーションで個別に分けられた、6席のテーブル&チェアをご用意しました。各席の壁面にはコンセントやUSB対応設備など、利用価値の高い設備を配しています。(ご利用には予約が必要です)
3電話・Web会議ブース
声を出す必要があるテレワークはここで。ガラス扉で音漏れを低減する2席をご用意し、それぞれにテーブルとチェアも備えています。(ご利用には予約が必要です)

4ソファブース
南面に広がるプライベートガーデンを望み、カフェ感覚でご利用いただけるソファ席です。
5電子雑誌
読み放題サービス
タブレットやスマートフォンで500誌以上の電子雑誌が閲覧できる「タブホ」を採用。Wi-Fiに接続してご利用いただけます。
6スキャナー・自動販売機
A3対応スキャナーと、ドリンクを揃えた自動販売機を設置。スマートで快適な利用を叶えます。

木立を抜ける、
ヒーリングゾーンとしての アプローチ。
エントランスへと向かうロングアプローチには、四季を染め、清涼を醸す樹々や草花を植え込みました。
歩を進めることで、オンからオフへと、この先のやすらぎへと、心を柔らかに切り替える。そんなシーンを描くためのウェルカムデザインです。

めざしたのは、
広大な都市の森。
街と家族と育ちゆく、都市への開放。家族への充足。緑豊かな邸宅は、美しい。
駅周辺エリアのランドマーク。だからこそ、道行く人たちにも開かれた森の街区を描こうと考えました。
その美しい緑景は、土地区画整理事業で生まれる新道の並木につながり、広大な堀切公園へと結ばれ、家族の生活領域を潤いで満たします。
毎日通る場所だから、緑が人にもたらす効果に着目しました。
視界に入る緑量が多いほど心のウェルネスが高まると言われる「緑視率」に着目。
ご帰宅やお出かけの際、一歩ごとに瑞々しい風景を感じられるよう、ファサードからアプローチにかけて豊富な樹々や草花を植え込んでいます。

四季を彩り、清涼を醸す。植物はかけがえのない財産だと思います。
育ちゆく緑は、家族の心を色づかせてくれる大切な財産。だからこそ、いつも、いつまでも清々しさに癒されるよう、季節、色あい、高さなど、こまやかに配慮し、植栽を施しました。ここにあるのは、歳月を重ねるほどに満たされる風景美です。

庄島設計室株式会社
外構デザイン 庄島 正興

ご帰宅の時を、
歓びと安心で照らし出す ライティング。
アプローチに沿って配された列柱から溢れる灯り。艶やかな植栽を照らし、視線を奥へと導くライティング。
照明計画は、ご帰宅時の心を温もりで癒す大切なファクター。道中を美しく演出するとともに、夜間歩行の安全性にも配慮しています。

※掲載の完成予想図は図面を基に描き起こしたもので実際とは異なります。また建物の一部は省略しております。※敷地内の樹木等はある程度生育した後をイメージして描いたものです。また、葉や花の色合い樹形等はイメージであり実際とは異なります。
※掲載の写真はイメージ写真です。一部CG処理をしております※掲載の図面は施工上の都合・改良等により多少変更する場合があります。あらかじめご了承ください。